207件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

徳島県議会 2023-03-07 03月07日-05号

出張申請受付サポート事業費四千万円についてです。 政府は、マイナンバーカード普及するため、新規に取得すると最大二万円のマイナポイントがもらえると大宣伝を展開しました。しかし、このあめは税金です。政府はこれまで、マイナポイント事業に総額二・一兆円もの予算を使っています。しかも、マイナポイント第二弾のCMは、あの東京五輪談合事件の主役、電通が四十九・七億円で請け負っています。 

栃木県議会 2022-08-03 令和 4年 8月議会運営委員会(令和4年度)-08月03日-01号

マイナンバーカード出張申請サポート事業費は、市町との連携によるマイナンバーカード取得促進に要する経費です。  2私立学校給食費保護者負担軽減事業費は、私立学校における給食食材費高騰分に対する助成です。  続きまして環境森林部です。  1太陽光発電設備等導入支援事業費は、中小企業者等自家消費型太陽光発電設備及び蓄電池の導入に対する助成です。  4ページをお願いいたします。  

富山県議会 2022-06-01 令和4年6月予算特別委員会

ただ一方で、県では事業承継に要する経費が少額で、国の補助対象とならない小規模企業者支援するために、今年度、事業承継つなぐサポート事業費補助金を創設いたしました。民間マッチングサービス活用経費を含む仲介機関への登録料等事業譲渡手続に要する専門家への委託料などを支援することとしております。  

栃木県議会 2022-04-19 令和 4年 4月生活保健福祉委員会(令和4年度)-04月19日-01号

まず初めに、資料3-2の12ページ、50とちぎ結婚サポート事業費につきましてご説明申し上げます。説明欄の1とちぎ結婚支援センター事業費については、県内4か所のセンター中心結婚支援に取り組んでいるところですが、今年度は20代の登録料割引マッチングシステムを改修し、プレ交際期間機能を追加するなどしまして、会員数増加利便性安全性など、さらなるサービス向上に取り組んでまいります。

栃木県議会 2022-03-09 令和 4年 3月生活保健福祉委員会(令和3年度)-03月09日-01号

まず、資料1-2の12ページ、50とちぎ結婚サポート事業費をご覧ください。  右側の説明欄の1とちぎ結婚支援センター事業費については、県内4か所のセンター中心結婚支援に取り組んでいるところですが、新年度は20代の登録料割引や、マッチングシステムを改修してプレ交際期間機能を追加するなどして、会員数増加利便性安全性など、さらなるサービス向上に取り組むものです。  

京都府議会 2022-02-21 令和4年予算特別委員会当初予算審査小委員会 書面審査 府民環境部 本文 開催日: 2022-02-21

また、消費者行政推進に向けた予算といたしまして、9ページでございますが、消費者あんしんサポート事業費では、高齢者被害防止対策成年年齢引下げに伴う消費者教育推進及び市町村消費生活相談窓口運営支援等を行うこととしております。  

栃木県議会 2021-10-22 令和 3年10月農林環境委員会(令和3年度)-10月22日-01号

次に、3ページの2段目、とちぎの元気な森づくりサポート事業費ですが、里山林の持続的な保全のため、森づくりに関する情報発信森林ボランティア育成支援等を行いました。  次に、3段目、森林環境整備促進基金等活用事業費です。こちらは、国から譲与される森林環境譲与税を活用した市町支援等に要した経費でして、市町職員に向けた森林経営管理制度研修会を開催いたしました。  環境森林政策課は以上です。

京都府議会 2021-05-01 令和3年府民環境・厚生常任委員会及び予算特別委員会府民環境・厚生分科会5月臨時会 本文

女性つながりサポート事業費1,500万円でございますが、新型コロナウイルス感染症の拡大により様々な困難や課題を抱える女性に対する支援を強化するため、京都府男女共同参画センターにおける電話相談体制の拡充や、オンライン相談への対応を実施するとともに、民間団体専門性を活用した無料カウンセリング相談者への継続的なアプローチで寄り添う伴走支援、及びその伴走支援を行う人材を育成する研修等を実施するものでございます

栃木県議会 2021-04-20 令和 3年 4月生活保健福祉委員会(令和3年度)-04月20日-01号

次に17ページの68とちぎ結婚サポート事業費説明欄の1(2)マッチングシステム改修費は、県内4か所のとちぎ結婚支援センター中心に、引き続き結婚支援推進するため、コロナ禍の新しい生活様式を取り入れ、会員登録機能をオンライン化しまして、センターに行かずに会員登録ができるようにするなど、利便性向上を図っていくものです。  

栃木県議会 2021-03-12 令和 3年 3月生活保健福祉委員会(令和2年度)-03月12日-02号

続いて64とちぎ結婚サポート事業費説明欄の1(2)マッチングシステム改修費です。現在、県内4か所のとちぎ結婚支援センター中心結婚支援に取り組んでおりますが、コロナ禍の新しい生活様式を取り入れまして、会員登録機能をオンライン化し、センターに行かずに会員登録ができるようにするなど、会員利便性向上を図ってまいります。  次に17ページをお願いいたします。  

栃木県議会 2020-10-20 令和 2年10月農林環境委員会(令和2年度)-10月20日-01号

次に、3ページの1段目、とちぎの元気な森づくりサポート事業費でございます。里山林の持続的な保全のため、森づくりに関する情報発信森林ボランティア育成支援を行いました。  次に、2段目、森林環境整備促進基金等活用事業費でございます。こちらは、国から譲与されます森林環境譲与税を使いまして市町支援に要した経費であります。

栃木県議会 2020-04-20 令和 2年 4月生活保健福祉委員会(令和2年度)-04月20日-01号

まず資料3-2、14ページの54番、とちぎ結婚サポート事業費ですが、説明欄1のとちぎ結婚支援センター事業費では、センターのお引き合わせ枠を拡充しまして、申込みから2週間以内にお引き合わせが実施できる体制を整え、お引き合わせ交際件数増加に取り組むほか、20歳代の方の会員登録料を割り引く期間限定キャンペーンを実施し、特に若い世代結婚を応援するなど、会員サービス向上を図ってまいります。  

栃木県議会 2020-03-12 令和 2年 3月生活保健福祉委員会(令和元年度)-03月12日-01号

まず、13ページ、52番とちぎ結婚サポート事業費ですが、説明欄1のとちぎ結婚支援センター事業費では、センターのお引き合わせ枠を拡充し、申し込みから2週間以内にお引き合わせを実施できる体制を整えて、お引き合わせ交際件数増加に取り組むほか、20歳代の方の会員登録料を割り引く期間限定キャンペーンを実施し、特に若い世代結婚を応援するなど、会員サービス向上を図ってまいります。  

佐賀県議会 2020-03-10 令和2年文教厚生常任委員会 本文 開催日:2020年03月10日

今回、新規事業ということで、佐賀県におきましても多胎家庭等サポート事業費ということで一千四百万円規模で新規事業になりましたもので、この事業について質問をさせていただきたいと思います。  平成二十八年十一月議会の一般質問で初めて多胎支援について質問させていただき、その後、ふたご・みつごタクシーチケット配布支援策佐賀県で創設をされました。大変ありがたかったと思いました。

栃木県議会 2020-02-28 令和 2年 2月生活保健福祉委員会(令和元年度)-02月28日-01号

まず、県民文化課ですが、NPO活動基盤サポート事業費につきましては、金融機関と協調して県内NPO法人への融資を行っているものでありますが、過年度融資分の残高に応じて金融機関に預託する額が確定したことに伴い、5,017万1,000円を減額するものでございます。  続きまして、危機管理課ですが、裏面の2ページをお開き願います。  

岐阜県議会 2020-02-01 03月18日-07号

その主な内容としまして、農政部関係では、新たに設置するスマート農業推進拠点を活用して、スマート農業技術普及促進を図るほか、AI分析により施設園芸産地における最適な栽培体系構築支援などを行うスマート農業推進費として三億二千六百五十万七千円、新規就農者に対して高度な経営能力の習得を支援するなどの担い手育成農福連携推進に取り組む新規就農・就業サポート事業費として七億七千三百十万八千円、CSF対策

栃木県議会 2019-10-23 令和 元年10月農林環境委員会(令和元年度)-10月23日-01号

とちぎの元気な森づくりサポート事業費につきましては、里山林の持続的な保全のために森林ボランティア育成支援いたしました。  最後に、施業集約化促進事業費ですが、森林所有者整備担い手マッチングにより、施業の集約化促進を図るため、森林所有者に対しまして意向調査を実施いたしました。  環境森林政策課は以上です。よろしくお願いします。 ○関谷暢之 委員長 髙梨地球温暖化対策課長

栃木県議会 2019-05-29 令和 元年 5月経済企業委員会(令和元年度)-05月29日-01号

一木弘司 委員 13ページ、48番、ファイナンス戦略サポート事業費この内容を見ると、その横の説明欄に、クラウドファンディング等中小小規模企業の新たな資金調達手段普及活用促進に要する経費とあるのですが、中小小規模企業は、後継者がいないようなかなりの老齢の方が経営しているかと思うのですが、ファイナンス戦略サポート事業クラウドファンディングなどという片仮名ばかりの事業を理解できるのか疑問です